MENU
  • プロフィール
  • お金・資産運用
  • ブログ運営
  • 自己理解
  • 読書記録
ワーママが綴る。自己実現に向けた、学びとチャレンジの毎日。
自分らしい人生をデザインする!ワーママの挑戦日記
  • プロフィール
  • お金・資産運用
  • ブログ運営
  • 自己理解
  • 読書記録
  • プロフィール
  • お金・資産運用
  • ブログ運営
  • 自己理解
  • 読書記録
自分らしい人生をデザインする!ワーママの挑戦日記
  • プロフィール
  • お金・資産運用
  • ブログ運営
  • 自己理解
  • 読書記録
  1. ホーム
  2. お金・資産運用

お金・資産運用– category –

  • 我が家の資産運用まとめ
    お金・資産運用

    我が家(子あり共働き家庭)の資産運用をまとめてみました

    最近周りの友人や兄弟などに資産運用方法について聞かれることが増えてきたので、改めて我が家の資産運用について整理してみました。 我が家の資産運用方針方針①節税になる投資の仕組みはすべて活用方針②余剰資金は投資に回す方針③投資先は米国株(S&P5...
    2023年2月16日 2023年3月16日
  • 30代会社員の資産運用報告2023年2月
    お金・資産運用

    30代会社員、資産運用成績公開と振り返り(2023.2)

    今月も自分の資産運用状況を振り返ります。 今年の目標のひとつ「資産運用の効率化」のために、毎月1日だけ、お金のことに触れてみます。 【投資の目的と運用方針】 最初に、私の投資に関する基本姿勢や考え方をご紹介します。 わたしの資産運用の目的:...
    2023年2月13日 2023年3月7日
  • 30代会社員の資産運用報告2023年1月
    お金・資産運用

    30代会社員、資産運用成績を公開(2023.1時点)

    ブログで自分の資産運用状況を公開してみることにしました。目的は、アウトプットすることで、自分の資産運用の振り返りと効率化を図るためです。 投資を始めたのは両親がともに投資をしており、社会人になって少し貯金が出来た頃に両親に株式投資を薦めら...
    2023年1月11日 2023年3月7日
1
kasumi
フルタイム総合職
30代後半子育て中のワーママ。現在サバティカルタイム中(第二子産休中)。インプット&アウトプット・日々の試行錯誤を記録するためにブログとTwitterをはじめました。人生の後半戦を自分らしく&家族と楽しく過ごすためにできることを発信していきます。
プロフィール
twitter
Tweets by narakasumi
カテゴリー
  • お金・資産運用 (3)
  • ブログ運営 (5)
  • 自己理解 (3)
  • 読書記録 (9)
人気記事
  • HSP?「怒るのが苦手」なあなたが、ちょっぴり生きやすくなる方法
    2023年1月27日
  • 現代短歌初心者向け おすすめ歌集5選
    現代短歌初心者向けの、おすすめ歌集5選(プラスα)ご紹介
    2023年3月1日
  • 【読書ログ】『最高の体調』心や体が弱いのは自分のせいではなかった
    2023年1月17日
  • 内向型の会社員が仕事で活躍するために必要な3つのこと
    2023年2月3日
  • 我が家の資産運用まとめ
    我が家(子あり共働き家庭)の資産運用をまとめてみました
    2023年2月16日
新着記事
  • 現代短歌初心者向け おすすめ歌集5選
    現代短歌初心者向けの、おすすめ歌集5選(プラスα)ご紹介
    2023年3月1日
  • 書評
    【書評】『「疑う」からはじめる』(澤円氏著)
    2023年2月28日
  • 書評
    【書評】『「40歳の壁」をスルッと越える人生戦略』(尾石晴著)
    2023年2月28日
  • やりたいことを見つける方法
    【読書ログ】『世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方』
    2023年2月21日
  • 我が家の資産運用まとめ
    我が家(子あり共働き家庭)の資産運用をまとめてみました
    2023年2月16日
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ

© 自分らしい人生をデザインする!ワーママの挑戦日記.

  • メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ